スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

森のくまさん家

2009年02月07日

今日は、まつだこどもクリニックに併設されている病児保育室森のくまさん家
業務用エアコンクリーニングに行きました。

こちらは、体調の悪い子供さんをいろいろな都合で家庭での保育が困難な場合に
お預かりしてもらえる施設です。今日はお休みだったので、ゆっくりと作業できました。

さて、作業開始です。
パネルやフィルターなどを外し、複雑な電装部分のコードも慎重に外します。

ひとつひとつ外していくと、見えなかった部分のカビや汚れがよくわかります。

一般のお店等のエアコンに比べるとキレイでしたが、やはりカビがありました汗

シラヤマさんによると
今まで業務用エアコンクリーニングをした中で、一番キレイだったのは
食品会社の無菌室のエアコンだったそうです。
無菌室と聞くと、ホコリやカビとは関係のない状態をイメージします。
そこは定期的にフィルターを掃除したり、新品に交換されているのですが
そんな場所でもやはりカビが発生する為、クリーニングを依頼するそうです。

取り外した部品はひとつひとつキレイに洗いました。

途中、診察の合間にクリーニングの様子を見に来られた松田先生に
初めてお会いしました。 とても感じの良い院長先生でした。にっこり