ルンバ
2013年01月15日
おそうじの助っ人 ルンバです

家の中にペット
がいるので毎日掃除機かけをしたかったのですが
掃除は仕事がお休みの時だけでした。
そんな悩みを解決してくれたのがコレ
スケジュール機能で毎日決まった時間にお掃除開始


ベッド下もスイスイと♪


おそうじ終了後は自動で充電ホームに帰っていきます。
たのもし~い
そう、スムーズに動いてくれれば確かにたのもしい でも・・・

家の中にペット

掃除は仕事がお休みの時だけでした。
そんな悩みを解決してくれたのがコレ

スケジュール機能で毎日決まった時間にお掃除開始
ベッド下もスイスイと♪
おそうじ終了後は自動で充電ホームに帰っていきます。
たのもし~い

そう、スムーズに動いてくれれば確かにたのもしい でも・・・
築30年 段差が多い我が家
「段差2cmまでは乗り越えます。」と説明書きにありますが
2㎝前後の微妙な段差は頑張って乗り越えようとしひっかかり止まる
それ以下でも場所によっては止まる
購入当初は止まってばかりで困っていました
そこで止まる場所ごとに対策を練りました。
ルンバ対策
付属のバーチャルウオール(仮想壁)を使いペットシートの方へ行かないようにしました。
洋室と和室の段差はホームセンターで三角棒を購入し両面テープで固定、傾斜をつけました。


ホットカーペットコントローラーに乗り上げないように100円ショップ購入のラックや仕切り版でガード


カーペットカバーの端を養生テーでプ固定
電気コードを養生テープで固定


床に小物は置かないようにしました。
以上の対策で問題も大分解決しスムーズにおそうじしてくれています。
(たまには止まります)
きっとバリアフリーの空室だったら何の障害もなくルンバらしく動くだろうなあ~
いつか空室清掃に連れて行こうかなあ~(笑)
あと、長く大事に使っていくためにルンバ自体の掃除をしなければなりません。
画像はダストボックスに溜まった2回分(1回/約1時間起動)のおそうじのゴミです。


使用後はごみ・埃・髪の毛などをかき集めるブラシ
それが溜まったダストボックスをキレイにします。
ひと手間かかりますがルンバが頑張ってくれていると感動します♪
今は、毎日おそうじが出来ているので気持ちいいですね

「段差2cmまでは乗り越えます。」と説明書きにありますが
2㎝前後の微妙な段差は頑張って乗り越えようとしひっかかり止まる
それ以下でも場所によっては止まる
購入当初は止まってばかりで困っていました

そこで止まる場所ごとに対策を練りました。

付属のバーチャルウオール(仮想壁)を使いペットシートの方へ行かないようにしました。
洋室と和室の段差はホームセンターで三角棒を購入し両面テープで固定、傾斜をつけました。
ホットカーペットコントローラーに乗り上げないように100円ショップ購入のラックや仕切り版でガード
カーペットカバーの端を養生テーでプ固定
電気コードを養生テープで固定
床に小物は置かないようにしました。
以上の対策で問題も大分解決しスムーズにおそうじしてくれています。
(たまには止まります)
きっとバリアフリーの空室だったら何の障害もなくルンバらしく動くだろうなあ~
いつか空室清掃に連れて行こうかなあ~(笑)
あと、長く大事に使っていくためにルンバ自体の掃除をしなければなりません。
画像はダストボックスに溜まった2回分(1回/約1時間起動)のおそうじのゴミです。
使用後はごみ・埃・髪の毛などをかき集めるブラシ
それが溜まったダストボックスをキレイにします。
ひと手間かかりますがルンバが頑張ってくれていると感動します♪
今は、毎日おそうじが出来ているので気持ちいいですね


タグ :ルンバ
Posted by Osouji staff at 21:29│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。